近況

この記事は約1分で読めます。

3年もとうとう夏休みである。春学期は試験のための勉強とゼミの研究に追われて大変だったが、とにかくひと段落ついた。

## 春に作ったもの

イチモニット
cloudnのコンテストに出したクイズ支援サービス。まだちゃんと使える状態じゃないのできちんと作り込みたい。

## 最近始めたこと

– Androidの勉強

去年からコピペで行き当たりばったりの開発をしていたけど、そろそろ体系的に学ぼうと思って勉強している。

## 最近気になってるイベント

第31回ファジィシステムシンポジウム

対話型進化計算についていろいろ論文を読んだので、興味がわいている

MashupAwards
– 今年は参加する最後のチャンスになりそうなので、なんとしても参加したい。

## 最近欲しいもの

ドラスレ
– @frogshisoに連れて行ってもらったすごろく屋で見つけたボードゲーム。

## まとめ

ざっと近況をまとめてみたが、研究のことを除くとまだたいしたことしてないと思う。
春の間は基本的に「研究の心得」ばっかりやっていて、技術の勉強はあまりしなかった。VSTやOculusも作品を作るところまではいかなくて残念。

何をやったかというと、ああ、「イチモニット」を作ったかな。ただ、このペースだとまずくて。さっさと次のプロダクトを出そう。
2014年を振り返ってを読んでもなかなか進歩している感じがしないので、ここらでしっかり締めていきたい。”

コメント

タイトルとURLをコピーしました